Hiker Club Koguma Group | こぐまグループは東京の山岳会です。

お知らせ

会員募集中です。お問い合わせはこちらから。
山と渓谷誌(2024年5月号)に募集広告を掲載しました。

2022/11/03 西丹沢 檜洞丸

■山行日 2022年11月3日(木)朝発  
■天候 快晴 ■メンバー 3名 
■コースタイム 
西丹沢ビジターセンター9:10-10:08ゴーラ沢出合10:13-10:38一本10:43-11:10展望 園地11:20-11:48一本11:53-12:15一本12:20-12:53檜洞丸13:25-14:15一本14:20-14:30展望園地14:43-15:30ゴーラ沢出合15:37-16:20ツツジ新道入口 
(キャンプ場にて乾杯後、西丹沢ビジターセンター17:05発バスに乗車)

■山行報告(リーダー K) 
 新松田駅に1本前の電車で着くと、Nさんもバス停にいて、窓口でお得な往復券を買ってYさん(6月の集会に来られたNさん友人)を待つ。1台で乗れるのかなと思うほどの長い列ができていて、次の電車でYさんが付いた頃にはもうバスは一杯。聞いてみると2台目が出るということなので無理せず次を待った。間もなく2台目は数人だけの貸し切り状態で発車。

 ビジターセンター付近ではまだ色づき始め程度だったが、最初の尾根を暫く登りゴーラ沢出合に 出ると、目の前に陽射しを浴びて眩しい紅葉が現れて歓声を上げた。10月に計画した時は雨続きのためゴーラ沢が増水していて渡渉が心配だったが、秋も深まって落ち着いたようで普通に石伝いに渡れた。

 NさんとYさんは、順調なら15時台のバスで温泉に寄りたいということで、檜洞丸までコースタイム程度で頑張ってみることにした。Yさんは夏に畦が丸を歩かれたそうで、紅葉の中をトップのNさんと軽快に登っていく。途中の展望園地では富士山を眺めて一休み、後は小休止を繰り返しながらいいペースで檜洞丸に着いたので、ゆっくりコーヒータイムを楽しんだ。

 日が短い時期なので、下りは無理せず同じコースを下ったが、見える景色が違って飽きることはない。初めは富士山まで広がる雄大な景色を眺めながら。富士山の手前に山中湖が見えて、来週は菰釣山から山中湖まで、と思うといい気分だ。

 中腹では午後の太陽に向かって、陽射しで照らされた紅葉のトンネルを抜けて。ゴーラ沢では夕方近い陽を浴びた鮮やかな紅葉と白い河原の対比に見とれて。帰りたくないね、と言いながら、17時のバスでも温泉に寄れるからとゆっくり歩くことにして、早く着きすぎないように下った 。

 ビジターセンターの手前にあるキャンプ場の売店で各自飲み物を買い、前のベンチで休んで構わないということなので早速乾杯! バスの時間に合わせてゆっくりした。今日は快晴の下、見頃の紅葉にめぐり逢い、少人数で気ままに歩けて幸運だった。来年また同じ日に歩きたい。

 NさんとYさんは中川温泉で途中下車。温泉付きのお得な往復切符で汗を流し、2度目の乾杯をして帰ったそうです。